声と顔を追加したWEBニューアルを通して感じた縁
WEBサイトをリニューアルしました。
大きな変化は、「お客さまの声」と「スタッフ紹介」の追加です。
(月並みなコンテンツと言ってしまえばそうなんですが…笑)
“想い”にこだわって編集・制作しました!
社長が良く使う言葉に、
*********************************
対面同席五百生
(たいめんどうせき ごひゃくしょう)
*********************************
という仏教用語があります。
向かい合ったり同じ席に座っている人は、最低でも500回は、
これまでの人生(過去性)の中で関わりを持っているという
強い縁で引き寄せられている、という意味です。
“縁”というのは、想いの交差だと私は思っています。
偶然だと感じた、人と人の出会いだったとしても、
その場面にたどり着くまでに、自分が行動を決断している。
意識的であっても無意識であっても、各々の想いがベースになっている習慣や経験が、
そう決断させている。
スタッフ紹介のページを作りながら、
いまFREE PEACE(フリーピース)で一緒に仕事をしている仲間たちを見て、
みんなそれぞれの想いや、決意や、はたまた苦労を経て、
ここで一緒に仕事をしているんだなぁ、と改めて感慨深くなりました。
【スタッフ紹介】はこちら
そして、それぞれの社員が、日々お客さまの課題と向き合い
お役立ちが積み重なって、いまのFREE PEACEが出来ている。
そんな感覚です。【お客さまの声】はこちら
秋は夜が長いので、いろいろと想いにふけってしまいますが、
夜型ではなく朝型に切り替えたい!と思う今日この頃です。