FREE PEACE

  • アクセス
  • お客様お問合せ
  • 03-5312-8331

TOPICS

お金の学校

はじめに


今日からFREE PEACEのBLOGを担当させて
頂くことになりました、竹内です。

知っている方は、こんばんは。
はじめての方は、はじめまして。

今日から、このBLOGでは、お金のこと、
中でも年金や保険のことを中心に書いていこうと思っています。

年金や保険の話というのは、それだけで、かたい内容になりがちですので、
「わかりやすく、読みやすく」ということをひとつ、旗印の中心に据えて進めていこうと思っております。

時々、ワールドワイドな感じで脱線してしまうこともあるかとおもいますが、
どうぞよろしくお願い致します。

まず、BLOGを書くにあたって、何故年金と保険のことを書くのかという動機ですが、
端的に言うと、全員に必要なものだからです。

年金は老後に必要になるお金ということで、誰にとっても生きている限り必要なものになります。

また、保険は、万が一のことがあった場合に、大事な家族の生活を守るために必要なものになります。

日本には国からの社会保障として、老後の年金や万が一の場合の家族への保障というものがありますが、当然、国からの社会保障だけでは満足な保障ではありません。

そして、経済成長も頭打ちの状況で、労働人口が減り、世界でも類を見ない速度で高齢化が進んでいる国で、今の社会保障を継続することはできないでしょう。

生きていた場合に必要なお金と、万が一の時に家族の生活を守るお金。

これは社会で生活する限り、誰にとっても必要になるお金であり、
あとは社会保障で足りない部分を、自分でどのように準備するのか、いつそれを始めるのか。ということになります。

この準備は、社会に出て納税をするのと同様に、誰にとっても必要不可欠なことです。

では、現状日本ではどうなっているかというと、
社会保障や税金の仕組みは学校で一通り教えられますが、
実際に自分が社会に出て、稼いだお金を使って、使ったお金がどう使われているかとか、
お金を貯蓄や運用にどう使っていくのか。といった話は教わりません。

それは学校に限らず、家庭でも同様ではないでしょうか。

日本ではお金のことを教えるという習慣がないのです。

 

一昔前だったらそれでもよかったかもしれません。
経済成長に伴い、日々増える仕事量をこなせば収入もあがり、
銀行にお金を寝かせておけば増えていた時代ですから。

ただ、今は状況が全く違います。
経済状況は不安定、社会保障は毎年赤字、働く環境や働き方、生活習慣も変化しています。仕事をこなしているだけでは、ほとんどの人は収入も上がらないでしょう。
それでも老後は同じように来るし、大切な家族もいるわけです。

ですので、このBLOGでは、資産を持っている人に対しての資産運用の話をするつもりも、

専門知識がある人に対しての保険の話をするつもりもありません。

お金に関する自衛力を身につけたいと思っている全ての人に読んで頂き、
少しでもお役に立てればと思っています。

 

最後になりましたが、私たちは去年の震災をきっかけに起業し、
「日本人の自衛力を上げる」という目的のために、「お金の学校」をつくるという目標を設定しました。

現在はファイナンシャルプランナーという職業に就き、一同、目的地へと向かっている道中でございます。

社会で自衛するためのお金に関する知恵を、微力ながらも共有できればと思っておりますので、これからどうぞよろしくお願い致します。

 

FREE PEACE 竹内

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*